SAKAI
酒井夏海

兄の影響で6歳から競泳を始める。
小学校6年生のときジュニアオリンピック春季大会で50m背泳ぎと100m背泳ぎで優勝。
中学3年生で2016年リオデジャネイロ五輪にメドレーリレーの代表に選出された。
50m、100m、200mの背泳ぎで高校記録を持つ。
2018年 ジャカルタアジア競技大会で、出場した5種目すべてでメダルを獲得。
2019年のFINA世界水泳選手権大会では女子100m背泳ぎで6位入賞を果たす。
2020年4月から東洋大学に在学中。
- 所属
- 東洋大学
- 出身
- 埼玉県
- 生年月日
- 2001年6月19日
主な戦歴
2016年 | リオデジャネイロ五輪 日本代表 (100m背泳ぎ, 200m背泳ぎ) |
2017年 | 世界ジュニア水泳選手権 50m背泳ぎ優勝、100m背泳ぎ5位, 200m背泳ぎ3位 |
2018年 | パンパシフィック水泳選手権大会2018 100m背泳ぎ6位, 200m背泳ぎ7位 |
ジャカルタアジア競技大会 50m背泳ぎ3位、100m背泳ぎ優勝, 200m背泳ぎ2位 |
|
2019年 | FINA世界水泳選手権大会 100m背泳ぎ6位 |
自己記録
50m背泳ぎ | 27秒82 | (2018年 日本選手権水泳大会) ※高校記録 |
|
100m背泳ぎ | 59秒20 | (2018年 パンパシフィック水泳選手権大会) ※高校記録 |
|
200m背泳ぎ | 2分08秒13 | (2018年 ジャカルタアジア競技大会) ※高校記録 |
SCHEDULE & RESULT
ジャパンオープン
2021.2.03~07(東京/日本)
|
50m背泳ぎ | ||
100m背泳ぎ | |||
200m背泳ぎ | |||
KOSUKE KITAJIMA CUP 2021
2021.1.22~24(東京/日本)
|
50m自由形 | 25.50 | 2位 |
100m自由形 | 54.48 | 優勝 | |
200m自由形 | 1:58.84 | 2位 | |
第96回 日本選手権水泳競技大会
2020.12.03~06 (東京/日本)
|
100m背泳ぎ | 59.54 | 優勝 |
200m背泳ぎ | 2:09.32 | 優勝 | |
100m自由形 | 54.64 | 優勝 | |
第62回 日本選手権(25m) 水泳競技大会
2020.10.16~18 (東京/日本)
|
50m背泳ぎ | 26.51(学生新記録) | 優勝 |
100m背泳ぎ | 57.97 | 3位 | |
第96回 日本学生選手権水泳競技大会
2020.10.02~04 (東京/日本)
|
100m背泳ぎ | 1:00:27 | 優勝 |
200m背泳ぎ | 2:13:53 | 4位 |
MAGAZINE
セイコーとともに時代とハートを動かす人・もの・ことをお届けする、SEIKO HEART BEAT Magazine。酒井選手の記事はこちら
GALLERY
競技を支えるセイコーの計時・計測システム
スターティングブロック
滑り止め加工を施したスタート台と、前後5段階に調節可能なフットプレートが、選手の確実なスタートをサポートします。スターティングブロックにはセンサーが内蔵されており、選手の足がスタート台を離れた瞬間を検知して、メイン計時システムであるプリンティングタイマーに信号を送ります。
タッチ板
ターンサイドとゴールサイドに設置したタッチ板は、水圧や水しぶきには反応せず、選手のタッチだけを正確に検出してメイン計時システムであるプリンティングタイマーに信号を送ります。
プリンティングタイマー
プリンティングタイマーはメイン計時システムの中心です。スタートピストル、スターティングブロック、タッチ板から送られたすべての信号がこの装置に集まり、タイムを計測します。
選手がスタートの合図を受けて反応するまでの時間(リアクションタイム)やリレー競技では引き継ぎ時間もこのタイマーで計測します。