Team Seiko

Team Seiko

“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現する

Team Seikoとは

「Team Seiko」は、スポーツを通して人々に感動を届け、セイコーのグループパーパスの一端である
“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現するアスリートのチームです。

Team Seikoのアスリートの挑戦や活動、ストーリーをご紹介します。

Team Seikoの活動

アスリートとしての挑戦

第一線で活躍するトップアスリートとして、それぞれが切磋琢磨し常に限界へ挑戦することで、世の中に感動を提供します。

アスリートとしての挑戦

次世代育成「時育®」
セイコーわくわくスポーツ教室の開催

スポーツを支える「時」の大切さや体を動かす楽しさを体験。
世界で活躍するアスリートから実技を交えて体を動かす楽しさを学ぶ機会や、世界大会で使用する計測機材を使った体験など、本物の選手と技術に触れながら、スポーツと時について考えるプログラムです。

次世代育成「時育®」セイコーわくわくスポーツ教室の開催

Team Seiko アスリート

「Team Seiko」は、スポーツを通して人々に感動を届け、セイコーのグループパーパスの一端である
“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現するアスリートのチームです。

CMと広告ビジュアルに起用した
A TRUE MOMENTに込められた想い

信じられることよりも、信じられないことが多い時代だからこそ、「人々と社会に信頼と感動をもたらし、世界中が笑顔であふれる未来」を
もたらすポジティブでエネルギッシュなスポーツの力を信じたい。勝敗を決する瞬間も、ドラマチックな瞬間も、一生を変える瞬間があります。
その瞬間の感動をとらえ、刻み、共有することがわれわれの役割と考えました。

CMと広告ビジュアルに起用したA TRUE MOMENTに込められた想い

Sports Timing

瞬間を刻むセイコー
その数字は夢や熱狂を与える

1964年に東京で開催された国際的なスポーツ競技大会にて、不可能とされていた0.01秒単位の計時を実現。
セイコーは確かな技術で今もアスリートたちの一瞬を刻み続けています。

Seiko HEART BEAT Magazine

スポーツが生み出す感動の「時」を伝えるセイコーのスポーツメディア

記事一覧はこちら