Topics
トピックス
About
セイコーと音楽
本物の音楽が生む感動で、世代と世界をつないでいく
セイコーはこれまで、本物であることに挑戦し続け、ライブが生み出す感動を人々と共に創ってまいりました。
しかし、時代の大きな変化によって、本物とライブを知る機会と、世代を超えた音楽のつながりは失われつつあります。
時をつなぐセイコーが、上質な本物の音楽を体験する場をつくり、感動を伝え、世代と世界をつないでいきます。
Action
セイコーと音楽の取り組み
地域とともに音楽で繋がる場所
“わ”で奏でる東日本応援コンサート
震災に遭われた方々の心に寄り添い手を取り合う「輪」、将来への夢や希望をつなぐ「輪」など、“わ”のことばに思いを込め、2011年から続けているコンサート。東北の地域の方とセイコーがともに音を奏でることで、震災の記憶を若い世代に紡ぎます。
本物の音楽で繋がる場所
Seiko Summer Jazz Camp
夏休みに本格的ジャズ指導を行うミュージック・キャンプ(音楽合宿)を日本でも開催できないか、という思いからスタート。ジャズの本場アメリカ・ニューヨークで活躍する若手実力派ミュージシャンを講師に迎え、5日間にわたりジャズの演奏技術、理論、楽しみ方などを学びます。演奏を通して講師と共にジャズの精神を共有し、同じ夢を抱く仲間の輪を広げていきます。
本物の音楽が生まれる場所
Sound Inn S
「時を超えた、ここでしか聴くことのできない上質なサウンド」のコンセプトのもと、一流のヴォーカリスト・サウンドメーカー(アレンジャー)・ミュージシャンが一堂に会し、世代を超えて心に響く音楽をお届けしています。
最新放送回の情報もご覧いただけます。
Music Story
音楽が生む、感動の瞬間
セイコーが創る「本物の音楽が生む感動」によって、世代と、世界がつながっていく。その瞬間をレポートします。
音楽を通じた次世代教育
プロのアーティスト出張授業を行う「<時育®>セイコーわくわく音楽教室」。心から音楽を楽しめるよう、直接子どもたちにレクチャーします。また楽しさだけでなく、プロならではの音楽に対する真摯な姿勢や、努力することの大切さなども伝えていきます。