
OHASHI
大橋悠依


東京五輪200m個人メドレー・400m個人メドレーで金メダルを獲得。200m個人メドレー・400m個人メドレーの日本記録保持者。
- 所属
- イトマン東進
- 出身
- 滋賀県
- 生年月日
- 1995年10月18日
Team Seikoとは?

時を刻み、心をつなぐ。
「Team Seiko」は、スポーツを通して人々に感動を届け、セイコーのグループパーパスの一端である
“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現するアスリートのチームです。
Team Seiko アスリート
山縣亮太/陸上
デーデー ブルーノ/陸上
坂井聖人/競泳
大橋悠依/競泳
酒井夏海/競泳
佐藤翔馬/競泳
棟朝銀河/トランポリン
宮脇花綸/フェンシング
福島千里/セイコースマイルアンバサダー(スポーツ担当)
主な戦歴
2016年 | アジア水泳選手権 200m個人メドレー 優勝 |
アジア水泳選手権 400m個人メドレー 3位 | |
2017年 | 世界水泳選手権 200m個人メドレー 2位 |
2018年 | パンパシフィック水泳選手権 200m個人メドレー 優勝 |
パンパシフィック水泳選手権 400m個人メドレー 優勝 | |
アジア水泳選手権大会 200m個人メドレー 2位 | |
アジア水泳選手権大会 400m個人メドレー 優勝 | |
アジア水泳選手権大会 4×200mフリーリレー 2位 | |
2019年 | 世界水泳選手権 400m個人メドレー 3位 |
2021年 | 東京オリンピック 200m個人メドレー 金メダル |
東京オリンピック 400m個人メドレー 金メダル |
自己記録
日本記録 | 200m個人メドレー | 2分07秒91 | (2017年 世界水泳選手権) |
日本記録 | 400m個人メドレー | 4分30秒82 | (2018年 日本選手権水泳競技大会) |
SCHEDULE & RESULT
New
第19回 世界水泳選手権
2022.6.18~7.3(ブタペスト/ハンガリー)
|
第98回 日本選手権水泳競技大会
2022.4.28~5.1(神奈川/日本)
|
200m個人メドレー | 2:10.70 | 優勝 |
200m自由形 | 2:01.53 | B決勝3位 | |
50mバタフライ | 27.38 | B決勝4位 |
ATHLETE

「Team Seiko」は、スポーツを通して人々に感動を届け、セイコーのグループパーパスの一端である
“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現するアスリートのチームです。
競技を支えるセイコーの計時・計測システム
スターティングブロック
滑り止め加工を施したスタート台と、前後5段階に調節可能なフットプレートが、選手の確実なスタートをサポートします。スターティングブロックにはセンサーが内蔵されており、選手の足がスタート台を離れた瞬間を検知して、メイン計時システムであるプリンティングタイマーに信号を送ります。
タッチ板
ターンサイドとゴールサイドに設置したタッチ板は、水圧や水しぶきには反応せず、選手のタッチだけを正確に検出してメイン計時システムであるプリンティングタイマーに信号を送ります。
プリンティングタイマー
プリンティングタイマーはメイン計時システムの中心です。スタートピストル、スターティングブロック、タッチ板から送られたすべての信号がこの装置に集まり、タイムを計測します。
選手がスタートの合図を受けて反応するまでの時間(リアクションタイム)やリレー競技では引き継ぎ時間もこのタイマーで計測します。