INDEX

時育®(ときいく)セイコー次世代育成活動

時の授業

「時」「時計」って
なんだろう?

時・時計から学ぶ

スポーツの授業

スポーツに欠かせない
「計時・計測」って?

スポーツから学ぶ

音楽の授業

リズムとテンポを知ると
音楽はもっと楽しい!

音楽から学ぶ

環境の授業

生き物たちの「時間」
を守るには?

環境から学ぶ

協賛プログラム

特別な体験で
もっと「時」を学ぼう!

協賛プログラムから学ぶ

    News

    お知らせ

    時育®とは?

    セイコーグループの「時育®(ときいく)」は、
    未来を担う子どもたちの成長を応援する活動です。

    「時計はいつからできたの?」
    「タイム計測ってどうして大切なの?」
    そんな疑問に、忘れられない、ほんもののわくわく体験を通して答えます。

    子どもたちが「時」の大切さを学び、自分で考える力を「育む」ことで、
    笑顔あふれる未来をつくっていけるよう願っています。

    これまでに
    12,000人以上が参加!開催地域も拡大中!

    これまでの「時育®」累計参加者は12,822人!(2025/3/31時点)
    今後も開催規模・開催地域を拡大し、子どもたちの笑顔を世界中に広げていきます。

    また、時育活動は、令和6年度の文部科学省「いーたいけんアワード(青少年の体験活動推進企業表彰)」で奨励賞を受賞しました!

    これから開催予定の教室

    開催予定および募集中の教室については、下記よりご確認ください。

    各教室の募集状況一覧

    Programs

    楽しく学べる体験プログラム

    time icon

    時・時計から学ぶ

    体験!探求!作ってわかる「時」の面白さ

    セイコーわくわく時計教室

    時・時計のプログラム

    • 小学生

    • 中学生

    • 高校生

    sports icon

    スポーツから学ぶ

    本物の機材から記録が生まれる瞬間を体験!

    セイコーわくわくスポーツ教室

    スポーツのプログラム

    • 小学生

    • 中学生

    • 高校生

    music icon

    音楽から学ぶ

    音楽は時間芸術!みんなでリズムを共有しよう!

    セイコーわくわく音楽教室

    音楽のプログラム

    • 小学生

    • 中学生

    • 高校生

    • 16~25歳

    environment icon

    環境から学ぶ

    生き物たちの目線で「時」を考えよう!

    セイコーわくわく環境教室
    various icon

    協賛プログラム

    もっと「時」を体験する特別プログラム!

    「街時計」パビリオン

    Movie

    時育®の取り組みを動画でご紹介!

    セイコー次世代育成活動「時育®」

    セイコー次世代育成活動「時育®」

    サステナブルな社会のため未来を担う世代の育成活動に取り組んでいます。

    時育® セイコーわくわく日時計づくり教室 in 大阪・関西万博

    時育® セイコーわくわく日時計づくり教室 in 大阪・関西万博

    大阪・関西万博「いのちの遊び場 クラゲ館」で「日時計づくり教室」を開催しました。

    セイコーわくわく音楽教室 ジャズ編

    セイコーわくわく音楽教室 ジャズ編

    札幌の小中学生が一流のジャズ・ミュージシャンの演奏指導を受けました。

    セイコーわくわく美術教室 黒板アート編

    セイコーわくわく美術教室 黒板アート編

    黒板アート作家のすずきらなさんを講師に迎え、美術教室を特別開催しました。

    セイコーわくわく環境教室2024

    セイコーわくわく環境教室2024

    セイコーグループのグループ会社である盛岡セイコー工業が、岩手県内の小学生を対象に「セイコーわくわく環境教室」を開催しました。

    セイコーわくわく時計教室 日時計編 in 雫石

    セイコーわくわく時計教室 日時計編 in 雫石

    セイコーのものづくりの地である岩手県雫石町で、特別授業が開催されました。

    セイコーわくわくフェスタ

    セイコーわくわくフェスタ

    スポーツ教室と、時計教室の両方を体験できるフェスティバルを実施しました。

    STEAMの探究型学習で、時間について考える。【STEAMライブラリ― セイコー教材実証授業 密着動画 Long.ver】

    STEAMの探究型学習で、時間について考える。【STEAMライブラリ― セイコー教材実証授業 密着動画 Long.ver】

    セイコーグループは、経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリーで、全国の学校で使用できる探究教材を公開しています。

    セイコーわくわく環境教室2023

    セイコーわくわく環境教室2023

    セイコーグループのグループ会社である盛岡セイコー工業が、岩手県内の小学生を対象に「セイコーわくわく環境教室」を開催しました。

    セイコーわくわく時計教室】

    セイコーわくわく時計教室

    セイコーわくわく教室は、子どもたちがわくわくする体験に取り組み、人と人とのつながりを通して、豊かな未来を育む教室です。

    セイコーわくわく音楽教室 合唱編 in 多賀城中学校

    セイコーわくわく音楽教室 合唱編 in 多賀城中学校

    音楽の素晴らしさに触れる「わくわく音楽教室」を、宮城県多賀城中学校で初めて開催いたしました。

    セイコーわくわく時計教室 in キッザニア東京

    セイコーわくわく時計教室 in キッザニア東京

    セイコーグループは、キッザニア東京にて「セイコーわくわく時計教室」を期間限定の特別プログラムとして実施しました。

    セイコーわくわく時計教室 in 雫石(Short version)

    セイコーわくわく時計教室 in 雫石(Short version)

    セイコーのものづくりの地である岩手県雫石町で開催した「セイコーわくわく時計教室」の様子をお届けします。

    セイコーわくわく教室

    セイコーわくわく教室

    「セイコーわくわく教室」は、子どもたちがわくわくする体験に取り組み、人と人とのつながりを通して、豊かな未来を育む教室です。

    セイコーわくわく環境教室2021

    セイコーわくわく環境教室2021

    セイコーグループのグループ会社である盛岡セイコー工業がにて、「セイコーわくわく環境教室」を開催しました。

    もっと見る

    Reports セイコーわくわく教室レポート

    時育®︎の活動、セイコーわくわく教室のレポートはこちら。どんなプログラムなのか、教室の様子などぜひご覧ください。

    教室のようす

    当日の写真や、風景、子どもたちの感想などご紹介しています。

    時育®よくあるご質問

    時育®に関してお問い合わせが多いご質問を掲載しています。ご不明点などはまずこちらをご覧ください。
    解決しない場合は、「時育®よくあるご質問」ページ内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    どんな教室が現在募集中なのか教えてください。

    募集中の教室は、下記をご確認ください。

    募集中の教室一覧

    各教室の内容を元にした出張教室は可能でしょうか?

    小中学校等への出張教室のご依頼については、それぞれの教室のよくあるお問い合わせをご確認ください。

    協業や共同での取り組み、取材などを依頼したいです。

    弊社との協業、または取材のお申し込みにつきましては、内容に応じて担当部門にて検討させていただきます。お手数ですが、お問い合わせフォームより、会社名、ご担当者名、企画概要などを具体的にお知らせください。