「“わ”で奏でる東日本応援コンサート2025 in 東京」 2025年3月12日(水)NHKホールにて開催  前川清さん、鈴木雅之さんなど豪華アーティストが出演!

2025年02月10日
セイコーグループ株式会社

セイコーグループ株式会社(代表取締役会長 兼 グループCEO 兼 グループCCO:服部 真二、以下「セイコー」)は、「“わ”で奏でる東日本応援コンサート2025 in 東京」を、2025年3月12日(水)NHKホール(東京・渋谷区)にて開催します。※チケットは(2025年2月4日現在)完売しました。
2011年の東日本大震災直後から東北被災3県と東京で毎年公演を重ね、今回でついに通算50回目の開催となります。2025年東京公演のテーマは「笑顔が輝く」。震災を知らない世代に、震災当時に笑顔がどれだけ人を元気づけたか、という記憶を伝えるとともに、これからも笑顔が未来を明るく照らしていってほしい、という思いをこのテーマに込めています。
セイコーは、コンサートの理念に賛同いただいたアーティストの皆様と、そして被災地の方々と一緒にコンサートをつくり上げることで、人々の心に希望の灯をともし、復興の“わ”を拡げる音楽の力を感じてきました。東北への想いとともに、あの時をわすれず前に進む希望を、日本全国へ音楽の力で届けます。

■笑顔が輝く、音楽の“わ”

昨年につづき、コンサートの音楽監修と演奏の指揮者に、ミュージカル・舞台音楽だけでなく「マツケンサンバⅡ」の作曲など多岐にわたって活躍されている宮川彬良さんをお迎えし、コンサートテーマ「笑顔が輝く」に沿った楽曲で感動と喜びをお届けします。はじめての出演となるアーティストには、日本を代表する歌手の前川清さんと鈴木雅之さんが名を連ねます。また、若手の注目株、サクソフォン奏者の上野耕平さんとトランペット奏者の児玉隼人さんがオープニングにて共演し、演奏を披露します。加えて、東北コンサートにご出演の八神純子さん、サーカスさんも集結します。

前川清
鈴木雅之
八神純子
サーカス
上野耕平
児玉隼人

■音楽でつながる“わ” 被災地とともに歩んだ14年

「“わ”で奏でる東日本応援コンサート」の始まりは、震災直後、物的支援だけでなく、心に寄りそう活動をしたいという思いで行った被災地でのコンサートです。当初は被災地を応援する場としての開催でしたが、今では被災地の方とともに、復興への道のりを力強く描く希望の舞台となっています。
2024年秋は、福島県伊達市、岩手県雫石町、宮城県利府町の東北3県でコンサートを開催。多くの地元のみなさんが出演し、ゲストに迎えたアーティストとともに、観客の皆さんに笑顔と元気をお届けしました。

「“わ”で奏でる東日本応援コンサート2025 in 東京」の開催概要

日  時: 2025 年3月12日(水) 開場-17:30 開演-18:30
会  場: NHKホール(東京・渋谷)
      東京都渋谷区神南2丁目2番1号
出  演: アーティスト  前川清/鈴木雅之/八神純子/サーカス/上野耕平/児玉隼人
      音楽監修・指揮 宮川彬良
      演    奏  東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
主  催: セイコーグループ株式会社
共  催: 株式会社バルケニック
企画制作: “わ”で奏でる東日本応援コンサート実行委員会 (実行委員長 服部真二)
後  援: 東京都/テレビ岩手/岩手日報社/ミヤギテレビ/河北新報社/福島中央テレビ/ 福島民報社
      福島民友新聞社/BS-TBS

・本公演に関するお問合せ:  株式会社バルケニック
              TEL.03-3470-1155 (受付時間:平日12~18時)  E-mail:art@volcanic.jp

報道関係の方からのお問い合わせ先:

セイコーグループ株式会社 広報部

prdeptj@seiko.co.jp

セイコーは多くの方に豊かな時をお届けするために、音楽協賛活動を行っています。

MUSIC 時には、音がある。豊かな時には、音楽がある。

関連情報