「SEIKOシート」でクラシック音楽の精髄に触れる! サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団日本公演に 学生サポートパートナーとして協賛
2020年02月14日
セイコーホールディングス株式会社
セイコーホールディングス株式会社(以下「セイコー」)は、4月21日(火)サントリーホール、4月23日(木)東京オペラシティコンサートホールで開催される『サンクトベテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団日本公演』に、学生サポートパートナーとして協賛いたします。

サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団
この協賛は、学生の皆さんが、一流の指揮者やオーケストラが奏でる最高レベルのクラシック音楽に触れる機会を増やすため、S席(21日公演:21,000円、23日公演:15,000円)のお席が21日4,000円、23日3,000円にてご鑑賞いただける「SEIKOシート」を設ける取り組みです。
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 日本公演
◆公演日時:2020年4月21日(火) 19:00 開演
◆会 場:サントリーホール
◆公演日時:2020年4月23日(木) 14:00 開演
◆会 場:東京オペラシティコンサートホール
◆主催 :ジャパン・アーツ
学生サポートパートナー協賛 「SEIKOシート」
◆「SEIKOシート」チケット申込:
「WEBジャパン・アーツぴあ特別販売ページ」にて抽選販売
※抽選受付期間2020年2月22日(土)10:00~3月1日(日)23:59
各回30枚限定販売です。
上記期間にお申し込みいただき、2020年3月6日(金)以降にメールにて当落のご連絡を差し上げます。
◆料金:4月21日(火)公演S席21,000円のところ、4,000円
4月23日(木)公演S席17,000円のところ、3,000円でご鑑賞いただけます。
※社会人学生を除く公演当日25歳までの学生が対象です。
公演詳細

(芸術監督・首席指揮者)

藤田 真央氏
(ピアニスト)

(副芸術監督・指揮者)
芸術の国ロシア最古の交響楽団、「サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団」の来日公演。
芸術監督であるユーリ・テミルカーノフ氏は現代の巨匠の一人であり、ロシアのみならず、世界の楽壇でその名を轟かせてきました。副芸術監督のニコライ・アレクセーエフ氏は、前回の日本公演を大成功に導きました。
今回の来日公演では巨匠テミルカーノフとともに、昨年の「チャイコフスキー国際コンクール」ピアノ部門で第2位を受賞。聴衆から熱狂的支持をされたに若手のホープ藤田真央さんをゲストとして迎えます。
ロシア王道プログラムでロシアン・サウンドを身体いっぱいに感じるコンサート。この機会にぜひご堪能下さい。
セイコーは、今後も音楽を通したCSR活動の一環として、若い世代に向けた様々な音楽事業の支援に
取り組んでまいります。