Sound Inn S
2022年11月19日 放送
#92:キタニタツヤ

番組レポート
まずは、THE YELLOW MONKEYの「バラ色の日々」をカバー。
吉井和哉さんはミュージシャンとして憧れの存在であるといい、キタニさんがカラオケで1番歌ったというのがこの楽曲。
同じく尊敬するアレンジャー・本間昭光さんがアレンジを手掛け、ブラス隊とフルートをフィーチャーしたサウンドに仕上げました。キタニさんのギターソロから始まる貴重なセッションは必見です。

続いては、人気アニメのオープニングテーマとして書き下ろした最新曲「スカー」を披露。
この曲をアレンジしたのは、当番組では初アレンジとなる作編曲家の井上鑑さん。
「ルビーの指環」(寺尾聰)、「幸せの結末」(大滝詠一)など、数多くのヒット曲を生んできた音楽プロデューサーが、編成に取り入れたのはスティックベース。
キタニさんも思わず「かっこいい」と唸ったサウンドにご注目ください。

ラストは、ドラマ主題歌で“神曲”と話題を呼んだ楽曲「プラネテス」を披露。
音楽家・斎藤ネコさんが歌詞の伝わりを意識した壮大なストリングスアレンジを施しました。弦やハープの抑揚が物語のように“プラネテスの世界”を紡いでいきます。
新時代を切り開く若き才能と、一流の音楽家たちが奏でる最高のセッションを是非お楽しみください。

※曲順は放送順と異なる場合があります。
出演者メッセージ
以前、本間先生にくっついてスタジオ収録を見学させていただいた際「いつか自分もこんな演奏の中で歌ってみたいものだ」と思っていたので、それが叶ってとても嬉しいです。
素晴らしい演奏・アレンジによって生まれ変わった拙作の「スカー」「プラネテス」と、尊敬するTHE YELLOW MONKEYの「バラ色の日々」を歌わせていただきます。お楽しみに!
キタニタツヤ
