About SEIKO HOUSEについて

セイコーの前身・服部時計店は、1894年銀座四丁目の角地に進出し、その際、建物の屋上には創業者・服部金太郎の強い希望により時計塔が設置されました。
その後、関東大震災からの復興の象徴として1932年この地に完成した新社屋の二代目時計塔は、以来、銀座の街を行く人々に正確な時刻をお知らせする銀座のランドマークとして親しまれてきました。

そして2022年は、この二代目時計塔竣工から90年。セイコーは、ここから新たなプロジェクトをスタートさせます。
セイコーはもう一度、原点であるこの場所が持つ役割を見直し、日本の匠の技術やものづくりの想いを未来に伝え、社会とともに歩むセイコーを発信していく場所にしたいと考えています。

そのために、自社で保有する銀座四丁目の和光本館の建物を「SEIKO HOUSE」と名付け、セイコーブランドの発信拠点とし、再整備を行います。
時の豊かさを感じられる 歴史的な空間を生かしながら、 各フロアを最新の設備にアップデートすることでさらに活用してまいります。

特別企画展「HARMONY OF THE MOMENTS」 2025.09.12[Fri]-2025.09.21[Sun]

HARMONY OF THE MOMENTS

セイコーハウスにて世界陸上を記念したイベントを開催いたします。

1000分の1秒で記録をとらえる技術は、単なる計時を超え、アスリートの努力と夢を証明するものだと私たちは考えています。スポーツの感動を「時」や「瞬間」で支えることこそ、 “A TRUE MOMENT”を通じ伝えたい想いです。“A TRUE MOMENT”のメッセージをもとに、東京2025世界陸上の開催を記念し、特別企画展「HARMONY OF THE MOMENTS」をセイコーハウスホールにて開催いたします。

本展では、
①「12 MOMENTS」:1983年から続く世界陸上の歴史を時計にちなんだ「12」の名シーンで振り返ります
②「BEYOND MOMENTS」:まだ見ぬ新たな世界記録が生まれる瞬間のアスリートの感情や会場の熱気を映像と音で表現し、精神世界に没入体験を提供します
③「REALTIME RECORDS」:東京2025世界陸上の白熱の物語が毎日更新されます

そして大会オフィシャルロゴが表示された実際の競技用タイマーと撮影できる「PHOTO SPACE」など、多彩なコンテンツをご体感いただけます。さらに、世界陸上の歴史的瞬間を辿ることができる、企画展限定の世界陸上財団オフィシャル動画を上映します。

セイコーが捉え続けてきた“真実の瞬間”を、ぜひこの空間でご体感ください。

制作:株式会社電通

協力:朝日新聞社 公益財団法人東京2025世界陸上財団

開催概要

  • 会期

    2025年9月12日(金)〜9月21日(日)※10日間
    平日・土日祝 11:00~19:00

  • 会場

    セイコーハウスホール
    東京都中央区銀座4丁目5-11 セイコーハウス6階
    東京メトロ銀座駅 A9・A10出口より徒歩すぐ、B1出口直結

  • 入場料

    入場無料

  • イベント内容は事前の予告なく変更となる場合がございます。

お問い合わせ

  • 問い合わせ先

    「HARMONY OF THE MOMENTS」運営事務局
    Tel: 080-1402-3028

  • 受付期間

    9月11日(木)~21日(日)

  • 受付時間

    10:00~19:00

時計塔のライトアップ 2025.09.08[Mon]-2025.09.21[Sun]

セイコーハウスは、本大会を記念して、時計塔を大会テーマカラーである江戸紫色に夜間ライトアップします。

時計塔のライトアップ

開催概要

  • 会期

    2025年9月8日(月)〜9月21日(日)※14日間
    平日・土日祝 18:00~22:00

  • 会場

    セイコーハウス
    東京都中央区銀座4丁目5-11 セイコーハウス
    東京メトロ銀座駅 A9・A10出口より徒歩すぐ、B1出口直結

  • イベント内容は事前の予告なく変更となる場合がございます。
  • facebook
  • x
  • line

Information

  • フロア

    6F セイコーハウスホール

  • 住所

    〒104-8105 東京都中央区銀座4丁目5-11

    Google MAPで見る
  • 開館時間

    10:30 - 19:00