メニュー

ニュース

グループについて

事業・製品

株主・投資家情報

サステナビリティ

スポーツと音楽

HEART BEAT Magazine

採用情報

お問い合わせ

INDEX

環境に配慮した製品・サービス

関連するSDGs目標

  • 12:つくる責任つかう責任

環境問題をはじめとする社会的課題の解決に、メーカーとしては本業である製品・サービスを通じて寄与することが求められています。
当社グループは、「匠・小・省」の技術をもとに、ライフサイクルの視点で、省エネ性、省資源性、生物多様性保全、化学物質の使用抑制など、環境に配慮した製品やお客さまの製品の環境性能を向上できる製品、そして環境の改善に貢献する製品やサービスの創出に注力しています。

グリーン商品ラベル制度

環境配慮・貢献製品

当社グループでは「グリーン商品ラベル制度」※を導入しています。グリーン商品の認定審査には、申請部門以外の事業部門も参加が可能です。他部門が審査に参加することは、客観的で広い見地から審査が行われるとともに、事業部門間の環境配慮設計に関連する情報交換にも役立っています。

※この制度はセイコーインスツル(株)が2001年から導入していた制度を基本に、2020年より当社グループのグリーン商品ラベル制度として運用しています。2023年時点の導入は一部の事業会社(セイコーインスツル(株)とセイコーウオッチ(株))ですが、今後はグループ全体への拡大を検討していきます。

グリーン商品認定基準

  • 環境ラベルタイプⅡ(ISO14021)をもとに、独自に定めた商品別5段階評価基準に基づき、各環境配慮項目を評価し、平均点が3.5点以上(5点満点)をクリアーした商品を『グリーン商品』として認定します。
  • 2022年度からは、脱炭素や海洋プラスチック問題に対応すべく、基準を大幅に改定しました。
  • グリーン商品基準の環境配慮項目に「Scope3の算定」、「サプライヤーへの脱炭素へ向けた協力要請」、「Scope1,2の削減」を追加し、より広範囲な視点で温室効果ガスの削減に取り組む制度にしました。
  • また、従来の環境配慮項目である「再使用部品・リサイクル材料使用部品使用」および「梱包の小型化or軽量化」については「プラ材を含む」ことを強調した基準とし、脱プラスチックを意識するとともにプラスチック資源循環促進法への対応を可能な仕組みにしました。
点数 絶対評価基準の考え方 相対評価基準の考え方
5点 一流トップランナー 従来製品より圧倒的に改善
4点 トップ集団 従来製品より大幅に改善
3点 第2集団 従来製品より改善
2点 平均的レベル 従来製品と同レベル
1点 低レベル 従来製品より低下

グリーン商品基準の環境配慮項目※

  1. 使用時消費電力
  2. 待機時消費電力
  3. 製品の重量
  4. 再使用部品・リサイクル材料使用部品使用(プラ材を含む)
  5. 使用済製品のリサイクル可能性
  6. 製品の長寿命化
  7. 物品への含有回避物質*1の含有抑制
  8. 物品への条件付含有禁止物質*1の含有禁止
  9. 物品への含有禁止物質*1の含有禁止
  10. 梱包の小型化or軽量化(プラ材を含む)
  11. 梱包での発泡材使用抑制
  12. 梱包での塩ビ、重金属使用回避
  13. 製造工程での省エネ
  14. Scope3の算定
  15. 製造工程での省資源
  16. 製造工程での使用回避物質*1の使用抑制
  17. 製造工程での使用禁止物質*1の使用禁止
  18. グリーン購入の実施
  19. サプライヤーへの脱炭素へ向けた協力要請
  20. 解体作業容易性
  21. 分別作業容易性
  22. 取説等への情報開示
  23. お客様の製品の環境性能向上や人々が生活する環境の保全に貢献
  24. 生物多様性への配慮
  25. Scope1,2の削減*2

*1 セイコーグループで定めた基準による

*2 生産工程での再生可能エネルギーの導入に関する評価

ハイグレードグリーン商品ラベル制度

ハイグレードグリーン商品認定基準

グリーン商品認定基準を満たした上に、以下の「付加条件」の2項目を満たした製品を、ハイグレードグリーン商品として認定します。

ハイグレードグリーン商品ラベル
ハイグレードグリーン商品ラベル
基本条件 グリーン商品認定基準を満たしている。
(グリーン商品基準評価項目による評価の平均点が3.5点以上)
付加条件
  1. グリーン商品基準評価項目による評価の平均点が4.2点以上
  2. グリーン商品基準評価項目のうち5点の項目で、具体的に環境性能等が説明できる特徴を有している

製品含有化学物質管理

EUのRoHS指令が先駆けとなった製品に関連する化学物質規制の強化は、アジア地域を始め世界各国に拡大しています。当社グループでは、規制によって禁止されている物質はもちろん、人体や環境に有害性が懸念されている物質についても製品への含有禁止や削減に取り組んでいます。 製品に携わる事業会社では管理体制を構築し、削減活動の推進と定期的な分析などにより製品への含有の未然防止を図っています。また、製品に関わる環境法規制の中には各種ラベル表示を求めるものもあります。国、地域によって、含有の有無を表示するもの、廃棄時の配慮などラベルに表示すべき内容は異なります。該当する製品に携わる事業会社では、要求事項に対応した表示をしています。

環境に配慮した製品・サービス事例

音叉型水晶振動子内蔵発振器 SN-20S
音叉型水晶振動子内蔵発振器 SN-20S
消費電力値が0.8μAと業界トップランナーレベル
リフロー実装対応 マンガン−シリコン系リチウム二次電池 MS621R
リフロー実装対応 マンガン−シリコン系リチウム二次電池 MS621R
3.3V耐圧・高容量・優れた充放電サイクル特性を実現
モバイルプリンター MP-B30L
モバイルプリンター MP-B30L
小さなボディであらゆる期待に応える、ラベルモバイルプリンター
モーター式振り子メトロノーム EPM5100
モーター式振り子メトロノーム EPM5100
省電力で電池寿命を従来の1.5倍以上に向上

関連リンク

セイコーインスツル(株)

グリーン商品ラベル認定商品、
ハイグレードグリーン商品ラベル認定商品

セイコータイムクリエーション(株)

グリーン購入法適合商品

その他の活動

サステナビリティトップに戻る